伏水と書いて「ふしみ」  Fushimi the place of Sake and History


うたのからバスと電車を乗り継いで、1時間ちょっと。
(市バス59番→出町柳駅→京阪本線中書島駅下車
もしくは、
市バス26番→京都駅→近鉄電車桃山御陵前下車)
伏見の町を散策して来ました。
大きな酒蔵のある、ゆったりした街並みが広がっています。
かつては「伏水」とも表記していて、美しい地下水があることから日本酒作りが盛んになったそうです。
また、この町には幕末の志士ゆかりの場所もあり、この日も多くの観光客で賑わっていました。
利き酒で、ちょっと日本酒をひっかけて、酒蔵通りや幕末の名所をそぞろ歩くのも風情がありますね。
(来年のNHK大河ドラマは「龍馬伝」だそうで、これからますます人気の名所になるかもしれません。)
fushimi1
fushimi2
fushimi3

カテゴリー: ニュースリリース, 宇多野YH, 未分類   タグ:   この投稿のパーマリンク

▲上部へ戻る